れのあのブログ

の画像

まえがき

カフェでの接客と、パソコンを使った軽作業に興味があるAさん。

現在、カフェを運営している就労継続支援B型事業所に、週3回通所している。

コロナウイルスの影響で、カフェでの勤務は毎日から週3回に。

「もっと働きたい、でも働けない・・・。」

Aさんは、カフェでの勤務に少々物足りなさを感じていた。

パソコンのことを勉強したい思いから、就労継続支援B型事業所を調べていた。

就労継続支援れのあ(B型)かぁ。通ってみたいかも…!
でも、今通っている就労継続支援B型事業所もあるからなぁ。
もしも通所するなら、今の事業所を辞める必要があるのかなぁ・・・?

Aさんが悩んでいたところ、窓辺から誰かが話しかけてきた。

…Aさん、Aさん!

…大丈夫、大丈夫だよ!

Aさんが後ろを振り返ると、かわいらしい小鳥がちょこんと窓辺に座っている。

その悩み、れのが答えてあげるね!

のあにも答えさせて~!

2羽の小鳥たちは、パタパタと可愛らしく羽を動かしながら、Aさんのもとに寄ってくる。

れの、知ってるよ!就労継続支援B型事業所なら、2か所利用もカンタンにできるんだよ!

しかも就労継続支援れのあ(B型)なら…
2か所利用したときのスケジュール管理もバッチリなの!

れのくん・のあちゃんと名乗る小鳥たちは、嬉しそうに羽を広げた。

さっそく、カフェを運営する就労支援B型事業所と、れのあ(B型)を利用する3つのメリットを教えてあげるの!

就労継続支援B型を2か所利用する、3つのメリット

  • 就労継続支援B型事業所の2か所利用には、追加料金ナシ!
  • トラブルがあれば相談にも対応可。交流の輪も倍増!
  • 就労継続支援B型事業所どうしのスケジュール管理も、れのあ(B型)ならバッチリ!

就労継続支援B型事業所の併用って難しそう…。こう考える人って多いと思う!
でもこの話を聞いたら、もうそんな悩みはいらないよ!
ぜひ就労継続支援れのあ(B型)で、パソコンのスキルアップをしてほしいな!

Aさんは大好きなカフェでの仕事と、パソコンを使った軽作業が両立できるかもと期待をふくらませた。

そして、楽しげな2羽の小鳥たちの話に耳を傾けることにした。


就労継続支援B型事業所の2か所利用には、追加料金ナシ!

就労継続支援B型事業所の2か所利用って、追加料金はかかるの?

一切かからないんだよ!
Aさんはカフェで働きながら、パソコンの基礎知識を学んでキャリアアップがしたいんだよね?
れのあ(B型)なら、パソコンとスマホがあれば、在宅で作業もできるんだよ!

今の時代にピッタリの働き方だね!
でも、パソコンの知識ってどういうことを学ぶのかな?

まずはこの表を見てほしいの!

パソコンの知識を深められる主要ソフト4選と、ソフトの特徴・用途早見表

 ソフト ロゴ特  徴主な用途
Excel表計算ソフト。
データ集計、グラフの作成。
売上管理、勤務管理、見積書作成など。
Word文書作成ソフト。
各種文書、パンフレットの作成。
契約書などのビジネス文書作成。
PowerPoint発表する資料の作成。
プレゼンテーションのサポート。
プレゼンテーション資料の作成。
会議用資料の作成。
Accessデータベース管理ソフト。
画面入力した情報の管理。
大量のデータの管理。
データ検索や更新など。

パソコン初心者には、Microsoft社のMOS試験の受験が一般的だね。
Microsoft社は、生活に役立つ様々なパソコンソフトを開発している、最大手の会社だよ。
表から興味のあるソフトを選んで、そのソフトの資格を取得するのがいいと思う!
MOS試験は、MIicrosoft社が主催するソフトの試験なんだよ。
れのあ(B型)では、初回のMOS試験の受験料を事業所が負担してくれるんだ。

でも、自宅で学習していてわからないところが出てくることもあるよね・・・?
そういう時は、どうしたらいいのかな?

そういう時には、分からないところをスタッフとチャットで話すことができるよ!

すごい(*’ω’*)これで安心して自宅で勉強ができるね!

少しずつ、自分のペースでMOS試験の学習を進めることができるんだよね!

ちなみにれのあ(B型)には、このMOS試験に向けた学習コースのほかに、
イラストDTPコース、ものづくりコースがあるんだよ!


トラブルがあれば相談にも対応可。交流の輪も倍増!

そういえば、この前カフェで人間関係のトラブルがあったんだ…。

別の事業所の人間関係のトラブルは、就労継続支援れのあ(B型)を利用していれば、話すことができて安心だよ!

それって、どういうこと?

今利用している就労継続支援B型事業所の通所と無理なく勤務できるよう、就労継続支援れのあ(B型)では、通所か在宅ワーク、どちらかの勤務形態を選べるんだ!
在宅ワークにすると、就労継続支援れのあ(B型)に出社する機会は、リモートで作業するから少ないんだよ。
自宅でそのトラブルの内容をスタッフがチャットで丁寧に聞くことができるんだ。
Aさんのカフェでの姿を知ってる人は、就労継続支援れのあ(B型)にはいない。
別の事業所のトラブルについては、気軽に話すことができるんだよ!

なるほど!

別の事業所でトラブルがあった時に、聞いてくれる人がすぐそばにいるのは心強いよね!

うんうん!それに、就労継続支援B型事業所を2か所利用するってことは、交友の幅も広がるよね!


就労継続支援B型事業所どうしのスケジュール管理も、れのあ(B型)ならバッチリ!

でも、就労継続支援B型事業所どうしのスケジュール管理、けっこう大変そうだよね。
カフェで働く曜日が、週替わりだから・・・。
カフェで働く日と、就労継続支援れのあ(B型)で学習する日が重なっちゃたらどうしようかなぁ・・・。

それも大丈夫だよ!
れのあ(B型)なら、スケジュール管理もスタッフがしてくれる。
安心して2か所利用ができるんだ~。

そもそも、同じ日に違う事業所の利用はできなかったよね?

うんうん。詳しくはこの表を見てほしいの!

就労継続支援B型事業所と、その他福祉サービスは同時に受けられる?

この表のとおり、同じ日にちがう事業所の利用はできないよ!
でも、違う日だったら2か所利用はできるの!
れのあ(B型)では、こんなサポートをしているんだよ。

就労継続支援れのあ(B型)で行っている2か所利用する際のサポート

・利用者さんに、何曜日に就労継続支援れのあ(B型)を利用したいのか確認

・何曜日に他事業所に行っているか調査

・他事業所に行く予定がれのあ(B型)になったとき、あるいはれのあ(B型)に行く予定が他事業所になった時に、利用者さんが柔軟に予定を変更できるような支援

同じ日に事業所に通ってしまったり、どちらの事業所に通所するかを間違えたり・・・。
就労継続支援れのあ(B型)なら、そんな心配はないんだね!


実際に就労継続支援B型事業所を2か所利用していた方へ、インタビュー!

ここからは、実際に就労継続支援B型事業所を2か所利用していた方へ、
インタビューをしてみた内容をお届けするの!

元々利用している就労継続支援B型事業所では、どのようなお仕事をしていたのですか?

コーヒーの豆の選別から焙煎、豆挽きなどの作業をしていました。

2か所目の就労継続支援B型事業所に通所しようと思ったのは、なぜですか?

就職へのステップのためにパソコンの学習を行っているところを探しました。
そこで、パソコンの資格を取りたいと考えたからです。

2か所目の就労継続支援B型事業所に、れのあ(B型)を選んだ理由は何ですか?

軽作業や自習の時間があり、資格取得の勉強ができるからです。

就労継続支援B型事業所の2か所利用をして、良かったことは何ですか?

将来的な一般就労についての悩みに、親身に相談に乗ってくれました。
一般就労を目指すのであれば、パソコンのスキルを身につけておくことが近道ですと教えていただき、現在ではれのあ(B型)へ通う回数を増やしました。

就労支援B型事業所の2か所利用で、スケジュール管理は大変でしたか?

通所日が重なることが心配でした。
自分できちんとスケジュール管理が出来なかったら、スケジュールが重なったり、今日はどちらに通所するのか迷うかもしれないと思いました。
でも、れのあ(B型)では就労継続支援B型事業所どうしで連携してスケジュール管理をしてくれました。
ですので、スケジュール管理の心配は無くなりました。

2か所目の就労継続支援B型事業所を利用するにあたり、手続きは大変でしたか?

思っていたよりスムーズに手続きができました。


まとめ

ここまで、就労継続支援れのあ(B型)と他の事業所との2か所利用について紹介したよ!
ここまでの内容をまとめると、以下の通りになるね!

就労継続支援B型事業所の2か所利用は、ここがイチオシ!

就労継続支援B型事業所どうしの2か所利用には、追加料金がかからない!

→安心して就労継続支援B型事業所を2か所利用して、福祉サービスが受けられる!

別の事業所でトラブルがあれば、相談にも対応可。交流の輪も倍増!

→就労継続支援れのあ(B型)が、トラブルの解決に向け最大限のサポートをしてくれる!

就労継続支援B型事業所どうしのスケジュール管理も、れのあ(B型)ならスタッフが管理してくれるから安心!

→同日利用のリスクを減らすことができ、安心して就労継続支援B型事業所の2か所利用ができる!

なるほど!私は就労継続支援B型事業所を2か所利用できることを知らなかったの。
でも、れのくん・のあちゃんのおかげで、2か所利用ができることが分かってよかったわ!
しかもこんなに、就労継続支援B型事業所の2か所利用をすることにメリットがあるなんて・・・。
説明ありがとう、れのくん・のあちゃん!
就労継続支援れのあ(B型)に、まずは見学の電話をかけてみようっと♪
TEL: 011-876-8544

なお、就労継続支援れのあの概要や応募方法など、もっと知りたい方はこのブログをどうぞ↓
https://npo-hanauta.net/renoa/blog/renoa-introduction/

他の記事もどうぞ!
れのあのブログTOPへ