
はみんぐfunいわない 事業紹介「音楽療法」
こんにちは☺はみんぐfun岩内です✨
一気に寒くなりましたね…段々と冬に近づいてきました⛄
風邪ひかないように気を付けて下さいね(^^)/
今日は発達支援で行っている「音楽療法」についてご紹介します!!
皆さんは「音楽療法」という言葉は聞いたことありますか?
簡単にご説明します✨音楽の持つ力を活かして、発達支援、コミュニケーションや身体への援助、心理的援助などを行います。音楽療法を受ける方が今、一番必要としているサポートが何かを見極め、そのニーズに沿って音楽を使ったサポートを行います。“楽器を弾けるようになること”や“上手に歌がうたえるようになること”を目的とするのではなく、“ありのままの自分を受けとめる音楽”を一緒に探りながら、日常生活の問題解決や、生き生きとした生き方をサポートすることを最終目的としています。
「音楽療法で得られる効果」として
(子供の例)楽しく遊んでいるようだけど、アイコンタクトはなかなか取れず、一方的。
↓
音楽・楽器を媒介に人に気付く。そして、共有体験を積み重ねる。
音楽っていいですよね♬リラックス効果も期待できますね(^^♪
はみんぐfun岩内では毎週火曜日・水曜日・木曜日が音楽療法日となっております!
その他ご不明点ございましたらいつでもお問い合わせください♪
はみんぐfun岩内 0135-67-7743