
はみんぐfunいわない「研修」アンガーマネジメントについて
こんにちは☆はみんぐfunいわないです。
今回は「アンガーマネジメント」についての研修を理事長鷲尾から受けましたのでご報告致します。
アンガーマネジメントについてですが知っている方も多いのではないでしょうか?
簡単に説明させて頂きますと「アンガー」「マネジメント」をそれぞれ日本語に訳すと「怒り」「管理する」という言葉になります。つまりアンガーマネジメントとは「怒りをコントロールする」という能力となります。
私たちを含め皆さんも少なからずついつい怒ってしまう場面…ありますよね?
そこで身に着けると良いのがこのアンガーマネジメントになるのです。
すぐに行えるものでは「怒りを感じたら20~40秒ほど現場から離れる」というものがあります。
社会人として、親として、大事な能力であると思いますので気になった方は是非ご自身で調べて頂きたいと思います。
今回のご報告は以上になります。