児童デイ
児童デイサービス

はなうたでは、子どもたちに「やらせる」「押しつける」ことはしません。
一緒に体験して、一緒に考えて、一緒に反省もして、一緒に生きていきます。
そうしたお手伝いができるよう、私たちは日々取り組んでいます。
そんなお手伝いができるよう日々取り組んでおります。




実体験から育まれる感性を
はなうたのコンセプトは、実際の体験を通しての発達支援です。
自然体験や農業体験といった実体験イベントを多数企画し、
生き生きとした感性の育みをサポートします。
土のにおい、風のやさしさ──といった実体験を重ねて得られる
学びを大切にし、一人ひとりの感じる心に働きかけています。




個性も社会性も、どちらも大切
はなうたでは、個性を大事に育みながら
集団活動を通じて社会性も養います。
たとえば、順番を守ること、相手の嫌がることはしないこと。
こうしたルールを日々の遊びの中から学びます。
周囲との関わりの中で、時には失敗もあるかもしれません。
しかし、失敗は相談することを学べるチャンス、
反省することができるようになれるチャンスです。
ひとつとして無駄な経験はありません。
すべてが、子どもたちの力となっていきます。