れのあのブログ

の画像

はじめに

札幌の就労継続支援事業所「れのあ」をご存じですか?

現在、多くの利用者さんが働いている元気な事業所です。

「れのあ」は現在、「就労継続支援れのあ(B型)」「就労継続支援れのあGALAXY(B型)」「就労継続支援れのあism(A型・B型)」の3つの事業所に分かれています。

今回は、白石区にあるB型事業所「就労継続支援れのあ」についてご紹介したいと思います!


「就労継続支援れのあ」のご紹介

「就労継続支援れのあ」とは…

「就労継続支援れのあ」は、特定非営利活動法人はなうたが運営する就労支援事業所です。2021年7月にスタートし、障害のある人もない人も尊敬しあい、一緒に「できること」を作り上げていくことを目指しています。

「就労継続支援れのあ」は、1人1台パソコンを使用して作業できるので、ゆったりとした作業スペースで作業することができます。
また、地下鉄駅近くにあるので利便性があり通いやすい環境です。
利用者さんも職員さんも和気あいあいとしていて、分からないことがあっても聞きやすい事業所です!


「就労継続支援れのあ」のここがオススメ!

ここで「就労継続支援れのあ」のオススメポイントをご紹介します。

アクセス抜群の立地

事業所の場所は、地下鉄東西線南郷7丁目駅の3番出口から、徒歩1分と好立地です。
事業所入口までは、手すりが備え付けられています。
階段を上るのが大変な方に対しては、階段下にインターホンもあるのでできる限りサポートいたします。

無料Wi-Fi完備

休憩時間にスマホを見るときも、無料Wi-Fiがあるので通信料を気にせずネットが利用できます。
動画を観たりしている利用者さんもいますよ。

ドリンクサーバー設置

事業所にいる間は、いつでもどんなときでも無料で自由にドリンクが飲めます。
利用者さんはそれぞれ個性的なマイカップを持ってきています。
(種類は、緑茶・紅茶・コーヒー・DAKARA)

昼食提供

100円で、ボリュームのある昼食を提供しています。
もちろん自分でお弁当を作って持ってきても、外で食べてきてもいいですよ。

冷暖房完備

夏はエアコンと扇風機、冬は暖房と、作業中は快適な室温で過ごせます。

ウォシュレット付きトイレ

2022年9月からトイレにウォシュレットが付きました。
何かあった場合はインターホンも付いているので、いつでも職員が駆け付けます。

簡易ベッド完備

具合が悪くなった時に横になれる、簡易ベッドもご用意しています。

資格試験の受験料助成制度あり

スタッフと相談しながら、自分に合った資格をとるためのサポートが受けられます。(※事業所指定の資格に限ります)
WordやExcelなどの資格の取得が可能です。

ピアサポーターも在籍

自身の障がいや病気の経験を活かして、同じ境遇にある仲間をサポートするピアサポーターも在籍しています。
お気軽になんでも相談してくださいね。

就労サポート

就労へステップアップするためのサポート(ハローワーク同行、面接同行、履歴書の書き方など)もしています。
不安なことも、ひとつずつ解消していきましょう。

送迎要相談

送迎については要相談です。
送迎できる範囲はお問い合わせください。


「就労継続支援れのあ」の訓練内容

・オフィスコース
イラストDTPコース
ものづくりコース
・動画制作・編集
・軽作業

パソコンでの作業が多く、illustratorやPhotoshop、Googleドキュメントやスプレッドシートなどを使った作業や、アクセサリーや雑貨などのハンドメイド制作を行っています。
また、施設外支援などの軽作業も行っています。

それぞれのコースの詳しい説明は、上記コース名をクリックしてご覧ください。

「就労継続支援れのあ」の利用者さんの大まかな一日の流れ

出勤

9時30分には開所しています。

入り口で体温を計り、タブレットの通所ボタンを押して通所手続き完了です。

朝礼

10時に朝礼をします。一日のあいさつをして、作業に備えます。

作業開始

それぞれの方が決められた作業をします。

1時間ごとに10分間の休憩があります。

昼休み

12時からはお昼休みです。用意される昼食でも、お弁当持参でもいいですよ。
お昼休み中は自分の席で休んでいても、外に出てリフレッシュしてもかまいません。

作業再開

13時からは決められた作業の続きをします。
もちろん、午後も1時間ごとに10分間の休憩があります。

作業終了

15時に作業は終了です。おつかれさまでした!
タブレットの退所ボタンを押して、帰宅します。

おおまかな流れはこんな感じになっています。
フルで通所した場合の時間の流れで書きましたが、それぞれのやりやすい時間で作業が出来ます。
体調に合わせてお好きな時間帯で作業が可能なので、スタッフにお気軽にご相談くださいね。


「就労継続支援れのあ」のご利用条件・待遇など

雇用契約事業所との雇用契約は結びません。
対象者原則18歳以上の方が対象です。
利用期間利用期間の制限はありません。
工賃日給800円〜となります。
待遇昼食100円。
送迎に関しては要相談です。
精勤手当および皆勤手当があります。


「就労継続支援れのあ」を利用するまでの流れ

まずは見学・体験をしてみましょう!

どんな事業所なのか、それがわからないと応募もできないですよね。
そのために「就労継続支援れのあ」では、見学や体験を随時行っています。
まずは電話またはメールにてご連絡ください。
れのあ公式ホームページにお問い合わせフォームもございます。

このときに見学を希望することができますので、お気軽にお問い合わせください。
見学や体験はお好きな曜日や時間(土日以外の平日)ですることができます。
ひとりでは不安という方は、ご家族、相談室、看護師などの支援者の方と一緒でも大丈夫です。
見学では事業所を実際に見ることで、雰囲気や作業内容を知ることができます。

ここで体験もしてみたい!と感じましたら、体験の日時を決めます。
体験は、希望により半日〜終日、実際に作業をしていただきます。
利用者さんが実際にしている作業を直に体験することができますよ。
パソコンに慣れていないから不安…という方も安心してください。
電源のつけ方からキーボードの使い方まで、丁寧にお教えします。

見学・体験をして、「就労継続支援れのあ」に申し込みたい!と思ったらどうすればいいの?

B型事業所の申し込み方

お住まいの市区町村の障がい福祉課などで、受給者申請と計画相談をします。

ここで「就労継続支援れのあ」を利用したい旨をお伝えください。
障害福祉サービス受給者証の申請をします。
(相談室などをご利用の場合、そちらを通して申請ができます。)

障害福祉サービス受給者証が発行されたら、事業所との利用契約を行います。
事業所で面談を行い、職員が「個別支援計画」を作成します。
ここから利用開始となります。

利用開始

いよいよ利用開始になったら持ってきてほしいものがあります。
それはマグカップスリッパです。

マグカップは、ドリンクサーバーで飲み物を飲むのに必要です。
テプラで作った名前のシールを貼り付けるので、シールを貼っても大丈夫なマグカップを持ってきてくださいね。

スリッパは、事業所内で必ず必要になります。
用意しないと靴下で歩き回ることになってしまいます。

見学や体験、面接のときは、来客用のカップとスリッパがあるので用意しなくても大丈夫ですよ。


ご利用になる方のお悩みQ&A

もし、他の事業所と迷っていたら…

就労継続支援B型は、追加料金なしで2か所利用ができます。

事業所同士のスケジュール管理も、れのあにお任せください。
2か所利用について詳しく知りたい方は、以下の記事で詳しく説明しているので、ぜひ一度読んでみてくださいね。↓↓
就労継続支援B型事業所 2か所利用のススメ – 就労継続支援「れのあ」

いざ利用開始しても、ちゃんと通えるか不安…

そんな方も安心してください。

「就労継続支援れのあ」では、在宅就労での利用もできます。

ご自宅のパソコンを使用してもいいですし、持っていなければノートパソコンの貸し出しもしています。
在宅就労の場合でも最低月1回は通所する必要はありますが、通所が苦痛の方でも最大限サポートします。
今日通所する予定だったけど、行くのが辛いな…と思った場合も安心してください。


まとめ

ここまで「就労継続支援れのあ」についての概要をご紹介してきました。

この記事は、利用者さんに書いていただきました。

「就労継続支援れのあ」ってこういうところなんだ〜、というのが少しでも伝わってくれていたら嬉しいです!

少しでも気になったら、遠慮なくお問い合わせくださいね。

見学・体験も随時受け付けています。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

【事業所情報】

事業所名就労継続支援れのあ
所在地〒003-0023 札幌市白石区南郷通7丁目北5-28 東舘ビル 2階
連絡先TEL: 011-876-8544
FAX: 011-876-8547
e-mailrenoa@npo-hanauta.net
ホームページ就労継続支援「れのあ」
地図下図参照
他の記事もどうぞ!
れのあのブログTOPへ